2011/04/10

電気のお話

下記の動画とても勉強になりました.個々のトピックは見聞きしているものでしたが,しかるべき道筋で話されるとこうも違うものかと感銘してます.特に3は必見と感じました.













| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/27

レジ袋について一考察

昨日(2008/04/26)の朝日新聞(朝刊)に気になる投稿が記載されていました.大学生からのもので,「購入したものを,レジ袋を使わず,マイバックに入れて持ち歩いたら万引き扱いされた」といった内容でした.

この事例は,マイバックを使うとき,常につきまとう不安要素と思います.

店員からみたら,レジ袋なら購入済み商品か否かを判断できたものが,マイバックになるとレシートを見ない限り判断できなくなります.特に,レジをでた後,買い忘れなどで再度売り場に戻るとき,確認する手順は煩雑なものになります.下手をすると店の印象を悪くしかねません.一方,買い物客としても,万引き犯扱いされる不安を常に抱えることになります.

実際にレジ袋を使わないという行動が環境改善につながるか否か物議をかもしていますが,「防犯」という視点でも議論が必要でしょう.

「環境」と「防犯」の双方を考慮に入した結果,次のような方法に落ち着いています.

  • 過去に該当の店でもらったレジ袋を使う.
  • 3ヶ月ぐらい使いまわす.
  • ダメになったら,新しいレジ袋をもらう.
  • ダメになったレジ袋は,ゴミを捨てるときに流用する.

この方法には次の特徴があります.

  • 該当店のレジ袋を使っているため,万引き犯間違いされる可能性が減る.
  • レジ袋の消費は1店舗あたり3ヶ月に1袋程度になる.

これらの他,雨天時に電車に乗るときの折りたたみ傘を入れたり,濡らしたくない本やPDAなどに簡易防水処理するなど,さらに活用率を高める事ができます.

余談ですが,近所のスーパーで,思い切った方法を使われている方がいらっしゃいました.それはゴミ袋の流用という方法でした.行政指定のゴミ袋をマイバックとして使用するわけです.確実にゴミ袋はゴミとして処理されてしまいますので,原料の消費は最小のはずです.なお,防犯対策にならないのと,気分的に食品をゴミ袋に入れるという抵抗感があるので,自分は実施しないと思います.

以上,オレ的一考察でした.

| | コメント (0) | トラックバック (0)